Zawamaruのプロフィール

Zawamaru
Zawamaru

こんにちは、Zawamaruです!

1989年生まれの、IT企業に勤めているサラリーマンです。

今回はプロフィールを見ていただきありがとうございます!
どんな人なのかを知ってもらえると幸いです!

プロフィール概略

  • プロフィール詳細新卒で入った自動車会社で整備士として6年従事
  • 自動車整備士からWEBエンジニアへ未経験転職に成功
  • コロナ禍の転職で100万以上の年収アップに成功
  • 超絶ホワイト大手IT企業で、整備士時代と比べ働く時間は激減し、年収は倍以上に

プロフィール詳細

新卒入社の自動車整備士時代

私は新卒で自動車整備士として入社し、約6年間整備士として働いていました。

興味があり、なりたくてなった仕事ではあったのですが、労働環境が非常に劣悪であったり、将来性の不安や、努めて行く中で様々な違和感を感じ、本当にこのまま勤めていてもいいものなのかなぁと漠然と感じていました。

5年働いたぐらいから興味のあったプログラミングを独学で勉強を開始。
今思えばこれが一番大きな変化に繋がりました。

整備士時代の会社は超がつくほどドブラックな会社で、働く時間も1日17〜20時間で半年休みなしとかでしたが、1日最低でも10分はやろうと決めて毎日継続して勉強を行いました。

WEBエンジニアへ未経験転職成功

約1年ほどコツコツ勉強してみてプログラミングのほうが自分に合っていることが実感できたとともに、他の人にも見せれるようなサイトを作ることが出来たので、転職を決意。

求人などを色々見始めましたが、なかなか未経験で募集しているところがなかったので求人媒体以外にも転職に繋がりそうなものは片っ端から探してみました。

そんな中で、短期WEBエンジニア育成+職場斡旋という講座が合ったため即申込みをしました。

その講座で知り合った企業さんに自分の作ったサイトを色々見てもらったりして採用が決定!
ついに未経験でWEBエンジニアへ転職することが出来ました。

コロナ禍の転職で100万以上の年収アップ成功

コロナ渦で企業の募集数が減っている中、100万円以上年収をアップすることができました。

求人が少なくなっていたので転職が難しい時期だったと思いますが、しっかりと自分の軸を考え、企業分析、自己分析をし、職務経歴書と面接を万全の体制にしていたため大幅な年収アップと難しい時期での転職を成功させることができました。

現在は大手超絶ホワイト企業で充実生活

全体で3回の転職を行い、現在は残業ほぼ0の超ホワイト企業で充実したワークライフバランスを送っています。

職場では無理難題を押し付けられることもなく、自分のキャリアビジョンに向けステップアップすることができ、プライベートでは時間をかなり作ることができたので副業などをバリバリ行うことができ年収がかなりアップしました。

まとめ

整備士時代未経験だけど挑戦しようと飛び込んだ結果が今につながっているので、当時思い切って飛び込んで良かったなと非常に感じています。

未経験から現在に至るまで、色々と考え、様々な経験をしているので転職で悩んでいる方のお手伝いができるかなと思います。

自分の経験が皆様のお役に立つよう転職に役立つ情報を発信できればと思っていますのでどうぞよろしくおねがいします!